ワードプレスで Cocoonの投稿一覧を横書にして見やすくするには

覚え書き
Pocket

ワードプレスCocoonの投稿一覧を横書にして見やすくする

ワードプレスのテーマで無料とは思えないクオリティの高い
Cocoonを採用している人は多いと思います。

とても使いやすくすべてのサイトはCocoonで運用しています
ですがデフォルトで投稿一覧で縦書きになって無駄に空間を取り
使いづらくなっているのではないでしょうか。

ここでは簡単に横書きにして見やすくする方法をお伝えします。

 

横書きにする方法

まずはワードプレスのダッシュボードから投稿画面を開きましょう。
ダッシュボードの左側にある投稿から投稿一覧を
開きます。

はじめのデフォルトのままだと
こんな感じになっています。

 

 

タイトルが縦に長く書かれていてとても見えづらいですね。

これを簡単に横書きで見やすくする方法をお知らせします。

 

 

まずはこの画面右上にある表示オプションの▼マークを開きます。

 

そうすると一番上のカラムに

投稿者やカテゴリー、タグなどと区分けされておりその
チェックボックスすべてが設定されています。

 

 

これを必要最小限度に外していくことによって
縦書きが横書きに変換されます。

必要のないものを外していく

□ 投稿者

これはもう自分自身だと分かっていますので外します。

□ カテゴリー

カテゴリーは幅を取らないので必要なら残しておきましょう。

□ タグ

タグは特に外しても差し支えなければ外しておきましょう。

□ID

IDもは特に外しても差し支えなければ外しておきましょう。

□文字数
記事のタイトルと本文の文字数です。
文字数を確かめたいときにだけチェックを入れたらよいので
外しておきましょう。

□RV
これも縦にならぶので場所をとります。こちらも調べたいときに
見るようにして
消して差し支えないでしょう。

□アイキャッチ
アイキャッチ画像があるとぱっと見わかりやすいですが
タイトルだけでよいなら外してもよいと思います。

□AIOSEO 詳細
これはAllin one SEOのブログインを入れている人になります。
場所をとりますのでざっと見るときは外しておいて知りたいときに
☑を入れましょう

Wami
Wami

外してもまた見たいと思えばすぐにチェックをいれればいいだけですので
いつでも手直しできます。

とりあえずは縦書きが横書きになるように自分にとって
今は必要のないと思うものを外したり残したりしてどう表示されるか

試してみましょう。

これですっきりと見やすくなりました。

スポンサードリンク



タイトルとURLをコピーしました